名前または写真をクリックすると各トレーナーの詳細情報がご覧になれます。

齊藤 登 (さいとう のぼる)
指導分野
- 健康・体力づくり
- ウエイトコントロール
- スポーツ競技力向上
- ジュニアトレーニング
- アスレティックトレーニング
- アスレティックリハビリテーション
スポーツ暦
- 少林寺拳法(1995,97,99~2004年栃木県代表として全国大会出場)
- 柔道
プロフィール
1972年生まれ。医療機関に在職し、スポーツ外傷・障害、脳血管障害や 内科系疾患に対してのリハビリテーションを担当する。その後、フィットネスクラブのトレーナーとして、一般人の健康づくりやスポーツ選手のトレーニングを指導する。2004年有限会社トータルフィットネスサポートを設立しパーソナルトレーニング、国民体育大会の帯同トレーナー、医療機関での運動指導、スポーツや医療系専門学校の講師、運動や健康づくりに関するセミナーの開催などを中心に活動している。また、NSCA(全米ストレングス&コンディショニング協会)ジャパン北関東地域ディレクターとして、日本におけるストレングス&コンディショニングの普及およびスポーツと健康に携わる専門職の育成にも力を入れている。
取得資格
- NSCA(全米ストレングス&コンディショニング協会)認定 パーソナルトレーナー 認定番号44491002J
- 公益財団法人健康・体力づくり事業財団認定 健康運動指導士 第20486058号
- 公益財団法人日本スポーツ協会認定 アスレティックトレーナー 認定番号0181310
- 公益財団法人日本スポーツ協会認定 ジュニアスポーツ指導員 認定番号0181310
- 公益財団法人日本スポーツ協会認定 体力テスト判定員 第09206001611号
- 公益財団法人日本体育施設協会認定 トレーニング指導士 第5465号
- 公益社団法人日本ボディビル・フィットネス連盟認定 ボディビル2級指導員 認定番号0900024
- FNC研究所認定 FNCスペシャリスト 認定番号02-24
- FTEXインスティテュート認定 ファンクショナルエクササイズ4級 認定番号B-9-761
- 日本赤十字社認定 救急法救急員 第09-08-0446号
- 日本健康サポート協同組合認定 運動療法士 第00146号
- 一般財団法人少林寺拳法連盟認定 大拳士五段、2級考試員、2級審判員 第295459号
所属学会

西潟 洸太 (にしがた こうた)
指導分野
- 健康・体力づくり
- ウエイトコントロール
- スポーツ競技力向上
- ジュニアトレーニング
- リハビリテーション
スポーツ暦
- バスケットボール
プロフィール
1991年生まれ. 新潟医療福祉大学健康科学部健康スポーツ学科卒業。国際総合学園アップルスポーツカレッジスポーツ研究科卒業。新潟医療福祉大学男子バスケットボール部学生トレーナー、プロバスケットボールチーム新潟アルビレックスBBアシスタントトレーナーの経験を持つ。
取得資格
- 公益財団法人健康・体力づくり事業財団認定 健康運動指導士 第21420192号
- 公益財団法人健康・体力づくり事業財団認定 健康運動実践指導者 第91300336号
- 日本トレーニング指導者協会認定 トレーニング指導者
- 日本赤十字社認定 救急法救急員 第15-11-0801号
- 特定非営利活動法人日本SAQ協会認定 SAQレベル1インストラクター

篠原 章人 (しのはら あきひと)
指導分野
- 健康・体力づくり
- ウエイトコントロール
- スポーツ競技力向上
- ジュニアトレーニング
スポーツ暦
- 軟式野球( 第65回国民体育大会高等学校野球競技優勝、第62回秋季関東高校野球大会優勝、第61回全国高校軟式野球北関東大会優勝)
プロフィール
1992年生まれ。民間フィットネスラブで運動指導に携わりながら、フリーのパーソナルトレーナーとして活動。

山田 友子 (やまだ ともこ)
指導分野
- 健康・体力づくり
- ウエイトコントロール
- リハビリテーション
スポーツ暦
- バレーボール
- バトミントン
プロフィール
1961年生まれ。看護師として医療機関に勤務し、介護施設にて高齢者に対する運動指導に携わる。
取得資格
- NSCA(全米ストレングス&コンディショニング協会)認定 パーソナルトレーナー 認定番号16242015J
- 公益財団法人健康・体力づくり事業財団認定 健康運動指導士 第20820242号
- 財団法人東京都高齢者研究・福祉振興財団認定 介護予防運動指導員 第050003046281号
- 厚生労働大臣認定 看護師 第463349号
- 日本赤十字社認定 救急法救急員 第09-14-0012号

真下 清美 (ました きよみ)
指導分野
- 健康・体力づくり
- ウエイトコントロール
スポーツ暦
- 器械体操
プロフィール
1967年生まれ。フリーインストラクターとして25年の経験を持ち、スポーツクラブやカルチャーセンターでエアロビクス、アクアビクス、ヨガ、ピラティス、バレトン、ウォーキングなどの指導を行っている。
取得資格
- 公益財団法人健康・体力づくり事業財団認定 健康運動指導士 第20272105号
- 日本体調改善運動普及協会認定 コンディショニングインストラクター 0200315号
- バレトンインストラクター

佐藤 啓一 (さとう けいいち)
指導分野
- 健康・体力づくり
- スポーツ競技力向上
- ジュニアトレーニング
- リハビリテーション
スポーツ暦
- ソフトテニス(国民体育大会出場、全日本選手権大会出場)
プロフィール
1964年生まれ。栃木県ソフトテニス連盟理事、宇都宮ソフトテニス連盟副理事長、宇都宮市体育協会評議員。総合スポーツ用品サトウスポーツ代表。
取得資格
- 公益財団法人日本スポーツ協会認定 ソフトテニスコーチ 認定番号130601
- 公益財団法人日本スポーツ協会認定 アシスタントマネージャー 第922M0130601号
- 公益財団法人日本スポーツ協会認定 体力テスト判定員 第09208001724号
- 公益財団法人日本スポーツ協会認定 栃木県スポーツ少年団認定員 認定番号09K10280
- 公益財団法人日本障害者スポーツ協会認定 初級障害者スポーツ指導員 登録番号84849号

神山 裕子 (かみやま ゆうこ)
指導分野
- 健康・体力づくり
- ウエイトコントロール
- リハビリテーション
スポーツ暦
- 器械体操
プロフィール
1962年生まれ。カルチャーセンターの講師やフィットネスクラブでのスタジオレッスン、介護予防教室での運動指導を中心に活動している。
取得資格
- 公益財団法人健康・体力づくり事業財団認定 健康運動指導士 第21130136号
- 公益財団法人体力つくり指導協会認定 高齢者体力つくり支援士 認定番号M-0812-019
- 特定非営利活動法人日本介護予防協会認定 介護予防指導士 第06072305号
- 特定非営利活動法人スクエアステップ協会認定 スクエアステップ指導員 認定番号000433
- 手具健康体操トライビクス認定 インストラクター 認定番号148

糸井 優子 (いとい ゆうこ)
指導分野
- 健康・体力づくり
- ウエイトコントロール
- マタニティ
スポーツ暦
- ヒップホップダンス
プロフィール
1963年生まれ。白鴎女子短期大学幼児教育科卒業後、保育園に保育士として携わる。1996年よりフリーのインストラクターとして活動し、医療機関での周産期のフィットネス、児童に対してのダンス指導などを行なっている。
取得資格
- 公益財団法人健康・体力づくり事業財団認定 健康運動指導士 第21220138号
- 一般社団法人 日本マタニティフィットネス協会認定 インストラクター 認定№990001634
- 公益財団法人日本体育協会認定 エアロビック指導員 登録番号0216019
- 一般財団法人日本こどもフィットネス協会認定 インストラクター
- 幼稚園教諭・保育士

八幡 隆哉 (やわた りゅうや)
指導分野
- 健康・体力づくり
- ウエイトコントロール
スポーツ暦
- サッカー
プロフィール
1997年生まれ。国際総合学園アップルスポーツカレッジ スポーツスポーツトレーナー科卒業。
取得資格
- NSCA(全米ストレングス&コンディショニング協会)認定 パーソナルトレーナー 認定番号17362018J
- 公益財団法人健康・体力づくり事業財団認定 健康運動指導士 第21920298号
- 特定非営利活動法人日本ストレッチング協会認定 ストレッチングトレーナー 16065276号
- 日本赤十字社認定 救急法救急員 第15-16-0382号

小堀 育也 (こぼり いくや)
指導分野
- 健康・体力づくり
- ウエイトコントロール
- スポーツ競技力向上
- ジュニアトレーニング
スポーツ暦
- 陸上競技/短距離走
- 軟式野球
プロフィール
1997年生まれ。新潟大学教育学部健康スポーツ科学課程卒業。大学在学中に高齢者向けの健康教室や医療機関で子どもに対しての運動指導の経験を持つ。
取得資格
- NSCA(全米ストレングス&コンディショニング協会)認定 ストレングス&コンディショニングスペシャリスト 認定番号202001655J
- 公益財団法人健康・体力づくり事業財団認定 健康運動指導士 第21830077号
- 日本赤十字社認定 救急法救急員 第15-15-0378号

森谷 拓馬 (もりや たくま)
指導分野
- 健康・体力づくり
- ウエイトコントロール
- スポーツ競技力向上
- ジュニアトレーニング
スポーツ暦
- 野球
- 水泳
- 卓球
プロフィール
2000年生まれ。仙台リゾート&スポーツ専門学校スポーツトレー科メディカルコース卒業。専門学校在学中に体育施設での管理業務に携わる。
取得資格
- NSCA(全米ストレングス&コンディショニング協会)認定 パーソナルトレーナー 認定番号35932020J
- 特定非営利活動法人 日本トレーニング指導者協会認定 トレーニング指導者
- 一般社団法人 日本フィットネス産業協会認定 3級フィットネス・マネジメント技能士 第3200060107号
- 一般社団法人 日本こどもフィットネス協会認定 6HキッドビクスBASICライセンス 190928号
- 一般社団法人 日本こどもフィットネス協会認定 6HキッドビクスFitnessライセンス 190929号
- シナプソロジー研究所認定 シナプソロジーインストラクター 18315号

大塚 淳平 (おおつか じゅんぺい)
指導分野
- 健康・体力づくり
- ウエイトコントロール
- スポーツ競技力向上
- ジュニアトレーニング
スポーツ暦
- テニス
- サッカー
プロフィール
1992年生まれ。東京スポーツ・レクリエーション専門学校スポーツトレーナー科卒業。スポーツ整骨院にてアスリートのコンディショニングを担当。その後パーソナルトレーナーとして大手ボディメイク系パーソナルトレーニングジムにてトレーニング指導に携わる。丁寧かつお客様の身体と心をサポートできるような指導をモットーとしている。
施設案内
お客様に快適な汗を流していただくために最適なトレーニング環境をご用意しました。
トータルフィットネスサポートでは予約制を採用することで、時間当たりの利用者数を調整しておりますので、常にゆったりとした空間でトレーニングを実施することができます。
シャワーとパウダールームも完備しておりますので、トレーニング後にご利用いただけます。

施設設備
トレーニング器具は本格的なトレーニングにも対応できるオリンピックラックをはじめ左右独立した負荷がかけられるユニラテラルマシンを取り揃えました。
併設のプロテインバーではトレーニング目的に合ったプロテインを飲むことができます。
トレーニングルーム

マシンエリア

フリーウエイトエリア

フリーウエイトエリア

カーディオエリア

ストレッチングエリア

カウンセリングエリア

パウダールーム

名 称 | 数 | 備 考 |
---|---|---|
オリンピックハーフラック | 2 | セーフティーバー、チンアップ・ハンドル付 |
スクワットラック | 1 | |
アジャスタブルベンチ | 2 | オリンピックハーフラック装着可、フラット~インクライン約80°まで調節可能 |
フラットインクラインベンチ | 1 | オリンピックハーフラック装着可、フラット~インクライン約80°まで調節可能 |
オリンピックバー(220cm) | 3 | 耐久重量200kg |
オリンピックEZバー(170cm) | 1 | |
オリンピックWバー(170cm) | 1 | |
レッスンバー(140cm) | 1 | 練習用のバー |
ウッドバー(150cm、26φ) | 10 | 練習用のバー |
レッグプレス | 1 | プレートローディング、ユニラテラル方式(左右独立負荷) |
レッグプレス | 1 | ウエイトスタック、バイラテラル方式 |
レッグカール | 1 | プレートローディング、ユニラテラル方式(左右独立負荷) |
チェスト/バック | 1 | プレートローディング、ユニラテラル方式(左右独立負荷) |
ラットプルダウン | 2 | ウエイトスタック |
アジャスタブルプーリー | 1 | ウエイトスタック、上下に移動可 |
プーリーロウ | 1 | ウエイトスタック、ユニラテラル方式(左右独立負荷) |
トライセップスプレスダウン | 2 | ウエイトスタック |
ペックディック | 1 | ウエイトスタック |
アブドミナルベンチ | 1 | 5段階に高さ調節可、シットアップ系エクササイズに使用 |
プライオBOX(高さ30cm) | 1 | プライオメトリクストレーニング用 |
ミニハードル | 5 | ジャンプドリル用 |
ラダー | 1 | ラダードリル用 |
メディシンボール1kg | 1 | ラバー仕様 |
メディシンボール2kg | 2 | ラバー仕様 |
メディシンボール3kg | 2 | ラバー仕様 |
メディシンボール5kg | 1 | ラバー仕様 |
イージーボール | 1 | 床に落とすと様々な方向に動くボール |
アンクルウエイト1.5kg | 4 | 足首に巻くウエイト |
アンクルウエイト2.5kg | 4 | 足首に巻くウエイト |
セラバンド(黄・赤・緑・青・黒) | 5 | |
リストローラー | 1 | 手首の筋力強化器具 |
レッグストロンガー | 1 | 足首の筋力強化器具 |
ネックストロンガー | 1 | 頚部の筋力強化器具 |
パンチングミット | 2 | |
キックミット | 1 | |
マグネットバイク | 1 | マグネット負荷方式のドロップ型バイク |
ステーショナリーバイク | 1 | ステップ負荷方式による最大酸素摂取量の計測可 |
トレッドミル | 2 | 最大傾斜15°、最大速度20km |
ウエイトプレート25kg | 2 | ラバー仕様 |
ウエイトプレート20kg | 8 | ラバー仕様 |
ウエイトプレート15kg | 12 | ラバー仕様 |
ウエイトプレート10kg | 14 | ラバー仕様 |
ウエイトプレート5kg | 14 | ラバー仕様 |
ウエイトプレート2.5kg | 18 | ラバー仕様 |
ウエイトプレート1.25kg | 22 | ラバー仕様 |
ダンベル1kg | 4 | |
ダンベル2kg | 2 | |
ダンベル3kg | 4 | |
ダンベル4kg | 2 | |
ダンベル5kg | 2 | |
ダンベル6kg | 2 | |
ダンベル7kg | 2 | |
ダンベル8kg | 2 | |
ダンベル9kg | 2 | |
ダンベル10kg | 2 | |
ダンベル12kg | 2 | |
ダンベル14kg | 2 | |
ダンベル16kg | 2 | |
ダンベル18kg | 2 | |
ダンベル20kg | 2 | |
ダンベル22kg | 2 | |
ダンベル24kg | 2 | |
ダンベル26kg | 2 | |
ダンベル28kg | 2 | |
ダンベル30kg | 2 | |
ダンベル32kg | 1 | |
ダンベル34kg | 1 | |
ダンベル36kg | 1 | |
ダンベル38kg | 1 | |
ケトルベル4kg | 1 | |
ケトルベル6kg | 1 | |
ケトルベル8kg | 1 | |
ケトルベル10kg | 1 | |
ステップ台 | 1 | |
フォームローラー | 3 | ハードタイプ×2、ソフトタイプ×1 |
コアヌードル | 2 | |
コアヌードル(ミニ) | 1 | |
エクササイズボール | 2 | 直径25cmのボール |
スタビリティボール | 1 | 直径65cmのボール |
スタビリティディスク | 2 | |
レジスタンスバンド | 6 | |
ストレッチングマット(180cm×180cm) | 3 | |
ストレッチングマット(180cm×90cm) | 2 |
アクセスの場所
- 住所
- 〒321-0982栃木県宇都宮市御幸ケ原町62-5 東ビル1F
- 交通
- JR宇都宮駅西口8番 関東バス「奈坪台行」乗車 バス停「御幸ケ原」下車 徒歩1分
- JR岡本駅 関東バス「御幸本町行」乗車 バス停「御幸ケ原北」下車 徒歩5分
- JR岡本駅 関東バス「上野団地行」乗車 バス停「ヨークベニマル前」下車 徒歩5分
- 駐車場
- 無料駐車場完備