フロントランジの効果
股関節を中心とした下半身の大きな筋肉を鍛えることができます。特に前後方向への動きやバランスに対応するために有効なエクササイズです。ウエイトプレートを身体の前で保持することで体幹筋群にも刺激を与えることができます。
フロントランジのやり方
開始姿勢
・ウエイトプレートを両手で持ち身体の前で保持します。
・足を腰幅程度に開きつま先を真っ直ぐ前に向けます。
・視線は正面を向くようにします。
動作
・動作中は背筋を伸ばし、腰や背中が丸まらないようにします。
・片足を前に大きく踏み出して、つま先・膝・股関節が一直線上になるように同じ向きにしながら沈み込みます。
・前足は足裏全体に体重がかかるようにして、つま先や踵が床から離れないようにします。後ろ足はつま先を完全に伸展(つま先を反る)させて足首を背屈(足首を曲げる)させます。
・沈み込んだときに前脚の膝がつま先よりも前に出ないようにします。
・沈み込む深さは姿勢が崩れたり前足の踵が浮かないようにしながら、可能なら後ろ脚の膝が床から3~5cm程度になるまで行います。
・沈み込んだ後に前足で床を力強く押し開始姿勢に戻ります。
呼吸
・呼吸法は沈み込むときに息を吸い、立ち上がるときに息を吐きます。
ポイント
・腰(重心)から動かし始めるようにすると、体幹や股関節周りの多くの筋肉が活動しバランスがとりやすくなるため効果的です。
*詳しくは重心始動についてをご覧ください。
主な使用部位と筋肉
主に使用される部位は臀部・大腿部です。
主に使用される筋肉は大殿筋・ハムストリングス・大腿四頭筋・腸腰筋です。
参考文献
1)Jared W. Coburn, Moh H. Malek. NSCAパーソナルトレーナーのための基礎知識 第2版. 特定非営利活動法人NSCAジャパン. 2013.
2)National Strenght and Conditioning Association. NSCA レジスタンストレーニングのためのエクササイズテクニックマニュアル 第3版. 特定非営利活動法人 NSCAジャパン. 2017.
3)Thomas R.Baechle, Roger W.Earle. ストレングストレーニング&コンディショニング 第3版. 有限会社ブックハウス・エイチディ. 2010.
4)ウイダートレーニングラボ. ウイダーストレングス&コンディショニング エクササイズバイブル. 実業之日本社. 2011.
5)特定非営利活動法人 NSCAジャパン. ストレングス&コンディショニングⅡ エクササイズ編. 株式会社大修館書店. 2003.
パーソナルトレーニングを受けるならトータルフィットネスサポートへ。栃木県宇都宮市にあるパーソナルトレーニング専門施設「トータルフィットネスサポート」では、理想の自分になりたいあなたを全力でサポートします。理想の自分になりたいけど、どうしていいかわからずに悩んでいるあなた。世界でひとつ、あなただけのオーダーメイドプログラムで理想をかなえてみなせんか。
レジスタンストレーニングの幅広い知識と経験豊かなパーソナルトレーナーが担当しますので、安全で効果的にトレーニングをすることができます。オンラインパーソナルトレーニングも実施しておりますので、ご自宅にいながら専門的なトレーニング指導を受けることができます。日本全国、世界の皆様からのお問い合わせをお待ちしています。
エクササイズレッスン
- 全身のエクササイズ
- 下半身のエクササイズ
- 上半身のエクササイズ
- 体幹部のエクササイズ
- 特異的なエクササイズ(準備中)
- その他のエクササイズ(準備中)
- プライオメトリックス
- スピード&アジリティ(準備中)
投稿記事
身体の効果的な使い方「重心始動」
- 重心始動について
- 重心始動の習得 ステップ1.身体移動
- 重心始動の習得 ステップ2.体幹連動
- 重心始動の習得 ステップ3.下肢操作
- 重心始動の習得 ステップ4.上肢操作
- 準備中 重心始動の習得 ステップ5.身体連動
レジスタンストレーニング
生活に運動を取り入れよう
パーソナルトレーニングは宇都宮で指導を行うトータルフィットネスサポートへ
会社名 | 有限会社トータルフィットネスサポート |
---|---|
住所 | 〒321-0982 栃木県宇都宮市御幸ケ原町62-5 東ビル1F |
TEL | 028-611-1670 |
FAX | 028-613-3522 |
メールアドレス | tf-support@leaf.ocn.ne.jp |
代表者 | 代表取締役 齊藤 登 |
事業内容 |
|
交通 |
|
駐車場 | 無料駐車場完備 |
営業時間 |
|
定休日 | 日曜日 |
ホームページURL | https://totalfitness-support.com/ |